Java Jive Fresh Roasted Coffee Beans

Fine and Rich - 上品で芳醇な珈琲

 

 

定休日は月曜日火曜日です。(その他臨時休業日あり)

ご注文電話番号 090-3692-3628

電話受付時間 10:00 - 17:00

E-MAIL master@javajive.jp

煎りたて、挽きたて、淹れたて、

ジャバジャイブはご注文をいただいてから珈琲豆を焙煎します。直火焙煎ならではの「こんがり甘い香りのする」珈琲豆をご賞味ください。

焙煎したての珈琲豆には多くの炭酸ガスが含まれていて、すぐに挽いて飲んでみてもスッキリしすぎて、何か物足りない味になってしまいます。数時間すると、徐々に炭酸ガスが抜けてゆき、同時に珈琲豆本来の風味が増して、豆が落ちついてきます。あとは保存環境にもよりますが、一週間ほど豆の変化を味わうことができます。それらの珈琲豆は風味を保ち、芳醇な香りと、独特の苦味、甘味、酸味が味わえます。

珈琲豆はなるべく飲む直前に豆を挽きましょう。一度珈琲豆を挽いてしまうとその風味はどんどん失われていきます(ステーリング)。古い挽き粉が残ってしまったら、冷蔵庫の消臭剤として利用できます。また、土に返すと肥料にもなります。

珈琲を抽出したら温かいうちに召し上がりましょう。本当に美味しい珈琲は冷めても美味しくいただけます。保温や温め直しは風味を損ないますので、避けた方がよいでしょう。

いつ焙煎したのか、いつ挽いたのかわからないコーヒー豆。いつ抽出したのかわからない温め直したコーヒーは、ただのコーヒーになってしまいます。ジャバジャイブのキーワードは「フレッシュ」です。

Java Jive の焙煎方法

珈琲の味は焙煎で決まると言っても過言ではありません。時間をかけて煎るほど褐色が濃くなり、味も微妙に変化していくのが焙煎の醍醐味です。

ジャバジャイブではまず、入荷した生豆をピッキングします。ここで初めて生豆と対面し、豆のコンディションを確認します。種類にもよりますが、そこで数パーセントの欠点豆をはじき、専用の袋に保存します。

お客様から注文をいただくと、袋から生豆を250gづつ取り出し、再びピッキング。そして火加減を調節しながらその時の状況に応じて最適な焙煎をし、素早く冷却。最後のピッキングを行い袋に詰めしてお渡しします。

焙煎後の珈琲豆の量はハイローストで210gほど、シティーローストで200gほどになります。その珈琲豆の特徴はなんと言っても「奥深い珈琲豆の香り」です。豆によっては砂糖がいらないほどの甘味を感じます。

基本は中煎りから中深煎り(ハイローストからシティーロースト)です。毎日ヘルシーに飲んでいただけるよう煎り上げます。

深煎りの好きなお客様は遠慮なくお申しつけ下さい。エスプレッソやアイス珈琲用に深煎りのご指定もできます。お気軽にご注文ください。

ご注文はお電話またはメールで

珈琲豆の注文は電話またはメールで受け付けます。090-3692-3628

電話注文の受付時間は 10:00-17:00 です。

E-MAIL master@javajive.jp

Find Tasty Coffee

好みの珈琲豆を見つける

まずは自分がどんな珈琲、風味が好きなのかを見つけてみましょう。ストレートで、砂糖やミルクを入れる、アイスで、またはカクテルにしたり、珈琲にはさまざまな飲み方があります。飲み方に合った好みの珈琲豆をストレートで見つけてみましょう。それで物足りなければ自分でいろいろ比率を考えながらブレンドしてみるのも楽しみです。(アフターミックス)

好みの煎り具合を見つける

浅煎りの珈琲は、酸味を引き立ててくれます。淹れ立てはなめらかな上品な味になり、冷めてくると徐々に酸味が増してきます。深煎りの珈琲は、苦味とコクが特長で、酸味をほとんど含まないので、冷めても美味しくいただけます。したがってアイスコーヒーには深煎りの珈琲が好まれます。

焙煎された珈琲豆の保存は香りの移らない密封容器に入れて保存します。

挽き方を見つける

珈琲豆は抽出器具に合わせて豆の挽き方を変えます。

同じドリップでも挽き粉の大きさによって抽出される珈琲の味は変わります。細かくすると苦味が強調され、粗くするとスッキリした旨味が味わえます。

極細挽き:エスプレッソ、水だしポット

細挽き:コーヒーメーカー、サイフォン

中挽き:ネルドリップ、ペーパードリップ

粗挽き:パーコレーター

ミルにはカット式、臼歯式、プロペラ式があり、それぞれ善し悪しがあるのですが、手動式に勝るものはないでしょう。何よりも豆の感触を確かめながら、一杯の珈琲へのプロローグが楽しめます。そして、なによりも電気を必要としません。

好みの抽出方を見つける

基準の珈琲豆の量は、一人分で約 15g。単純に薄ければ珈琲を増やすか、注湯を早めに切ることです。

抽出器具はペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、コーヒーメーカー、エスプレッソマシン、水だしポット、パーコレーターなど、いろいろありますが、自分の好みに合わせて、正しい抽出方で淹れてください。

水だしポットはアイス珈琲好きには重宝します。深煎りした豆を挽いてドリップし始めれば、数時間で風味豊かでコクのあるアイス珈琲ができあがります。

ペーパードリップで抽出する